赤イカの一夜干し!

 今年異常発生している赤イカ(ケンサキイカ)の一夜干しです。例年ですと、干物にするなんて考えられないようなイカですが、たくさん捕れる分安値が続いていて、干物の生産にまわしました。これが、とっても美味しい!アオリイカのような甘みこそありませんが、適度な歯ごたえと旨味があって、ご飯にもお酒にもあいます。
 大・中・小が各350円、250円、150円(予価)です。港の直売所で販売しています。

 しかし、赤イカ、今年は異常なほど捕れています。石川県の皆さん、普段なかなか手の出ない赤イカですが、今年は安いです。今のうちに食べておきましょう。

twitterを始めてみました

 遅ればせながら、鹿渡島定置でもtwitterを始めました。

http://twitter.com/#!/kadoshimateichi

 パソコン歴は無駄に長いのですが*1、この手のコミュニュケーションツールに疎くて、今まで食わず嫌いしていました。
 最近商談会や、地域作り関連のイベントで「twitterFacebookはやってないんですか?」と聞かれることが多く、ようしそれならば、とようやく始めてみました。
 魚や定置網漁についてツイートしていきたいと思います。
 

*1:オアシスポケット3をまだ現役で使ってます。モバイルワープロで有りながら、PCカードスロットを使ってWindowsとのテキストファイルの遣り取りができる超優れもの

アカイカが豊漁です

 アカイカ(ケンサキイカ)が例年よりも豊漁です。
 こんなにとれる年は今まであったかな? というぐらいとれてます。うちの漁場には関係ありませんが、七尾湾ではイイダコが大漁だそうで、今年はちょっと異常な年かもしれません。
 逆に、例年だとそろそろ水揚げが増えてくるはずのアオリイカが今年は少ないです。去年カマスと並んで大人気だったアオリイカの一夜干しですが、今年は先日ちょっと作っただけで、速くも在庫切れ。干物に回すほど水揚げが無いので、在庫が復活するまでまだしばらくかかりそうです。

マンボウの一夜干し


 今日は珍しいものを。
 写真に写っているのは魚工房旬の新商品。なんと、マンボウの一夜干しです。
 これからの寒い時期、マンボウが時々網に入ります。このマンボウですが、海の近くでは比較的昔から食されてきたようです。
 これは、マンボウの身を切り身にして一夜干しにしたものです。魚と言うよりはイカに近いような、不思議な食感です。
 いつも捕れるものではないので、いつまで在庫があるかは分かりませんが、魚工房旬で販売していますので興味のある型は是非!

 今日、珍しいものが網にかかっていました。
 写真からは分かりにくいですが、ジンベエザメです。比較的小型です*1。まだ、子供なのかもしれません。意外と知られていませんが、富山湾では初夏から秋にかけて、時折ジンベエザメが海岸線近くまで回遊してきます。のとじま水族館で飼育展示されているジンベエザメも、石川県の七尾市で網にかかり、捕獲されたものです。
 この後水族館に電話したのですが、今年度はもうジンベエザメの買い取りを行っていないとのことだったので、ジンベエザメは網の一部を外して逃がしました。

*1:といっても5メートル近くあるのですが