家のパソコンの調子が悪く久しぶりの更新ですm(_ _)m 先月七尾の祇園祭に参加しました七尾の祇園祭は別名「納涼祭」ともよばれます 先週の金曜土曜日は七尾石崎奉燈祭りがありました。奉燈祭は1基重さ2t高さが13〜15mほどある奉燈を約100人ほ…

お盆の営業予定

ネットワーク担当者の栗原です。 久しぶりの書き込みになります(数ヶ月ぶり?)。 お盆中の営業予定をお知らせします。 お盆休みは14〜16の三日間になります。この間は、網を起こさないので、鮮魚の販売は行いません。ただ、直売所で加工品の販売は行ってい…

暑いですね〜

今日も暑いですね〜(泣)昨日の夕方雨が降ってたので今日は少しは涼しくなるかと思ったんですけど沖に出ている僕たちにはあんまり関係ない感じで沖は海の照り返しなどでものすごく暑く大量の汗が (‐.‐;)かなりのダイエット効果があるでしょう!(♭^ー゜)…

どうも久しぶり

昨日から台風のおかげで船の見張りをしたりであんまり寝れていない順毛です!今日は台風のせいで漁に出れないかと思ったけどなんとか漁にでて魚をつかまえてきました(^∀^)♭ この写真はなんと今日とれた!! わけではないんです↓ でも僕たちがとったカジキ…

どうもこんばんわ昨日は少し遅くまで飲みすぎてしまい今日はほとんど寝ないで仕事をしていたので、気を抜くと寝てしまいそうなのをブラックコーヒーと煙草の力を借りて気合いで乗り切りましたまぁ自業自得なんですけどね(笑)そこで今日は体がぐったりして…

初めまして

皆様初めまして私は順毛と言います少し自己紹介 私はこの鹿渡島定置で船頭やらせてもらってます。歳は29歳!!三十路まで秒読み段階のアラサー(泣) 漁師歴はまだまだ少ない7年目まっ!!自己紹介はこれくらいにしてこれからちょこちょこ更新して行こう…

販売用のページを開設しました

この度、鹿渡島定置では独自ドメインを取得し、販売用のページを開設しました。 今までの鮮魚セットのほかに、加工品の販売も行っています。ショッピングカートを利用して、手軽に利用できるようなサイトにしていきたいと考えています。 アドレスは http://k…

マグロ!

久しぶりの更新になってしまいました。 今朝、マグロが網にかかりました。50〜70キロ程度のものが計6本。富山湾は、夏に向けてマグロの季節になります。

サワラが大漁

久しぶりの更新です。 というのも、ここ暫く寂しい水揚げが続いていて、あまり書くことも無かったためです。 しかし、今朝は一転、サワラが大漁でした。サワラは「鰆」と書くとおり、春に旬を迎える魚です。白身に脂がのって、非常においしいです。冷蔵庫で…

サワラの水揚げがありました

今日、サワラの水揚げがありました。サワラは漢字で書くと「鰆」文字通り春の魚です。北陸はまだまだ寒い日が続きますが、確実に春は近づいてきているようです。

連日、震災の様子が報道されています。同じ海の近くに住む者として、心が痛みます。 震災に遭われた人々、そのご家族にお見舞い申し上げます。

富山湾もだいぶ春めいてきました

一月の厳しさが嘘のように、2月下旬は小春日和が続きました。 今年は一月下旬からタラが豊漁だったりと、例年よりも魚が廻ってくる時期が早いです。先日も例年三月に最盛期を迎えるマイワシが大漁でした。 そして、最近水揚げにハチメ(メバル)とサヨリが混…

季節外れのアジが大漁

今日は、鱈とフクラギ、そしてアジが豊漁でした。当漁場では春から初夏にかけて最盛期を迎えるアジが、なぜかこの厳冬の時期に大漁です。 一昨日は例年なら春先から騒ぎ出すマイワシが大量にかかりましたし、思えば鱈も例年よりも早めにやってきました。 海…

魚工房 旬、おかげさまで好評です

新聞で取り上げていただいたためか、金沢など市外からも来客があります。早朝水揚げし、食事休憩を挟んで午前中から加工が始まるのですが、干物などを作っている最中にも魚を買い求めるお客様が来店します。 写真は最盛期を迎えている鱈の干物です。1匹を丸…

オープンイベントが新聞に取り上げられました。

昨日のイベントの様子が北國新聞に取り上げられました。 http://www.toyama.hokkoku.co.jp/subpage/H20110210105.htm 漁師が運営、加工もお任せ 七尾・鵜浦漁港に直売所 七尾市の鵜浦地区流通改善グループは9日、同市鵜浦漁港内に鮮魚の加工・直売施設「魚…

魚工房 旬、オープンしました

みなさんに大発表です! 鵜浦漁港内に「魚工房 旬」をオープンしました。 魚工房旬では、魚の加工、販売を行っていく予定です。 そして、昨日そのオープン記念イベントがありました。不嶋副市長を初めとして、多くの来賓の方々、そしてオープンに駆け付けて…

七尾市わかばの里での販売を開始しました

先日から、加工品生産のにゅーすをupしてきましたが、先週からJA能登わかば直売所「わかばの里」にて販売を開始しました。是非ご利用ください。 また、2/9より鵜浦漁港内にも直売所をオープン致します。詳細は後ほどこのブログにて案内致します。

タラの水揚げが増えてきました

今朝はタンクで10本近くの水揚げがありました。去年に引き続いて豊漁の予感? 値段もそれなりに落ち着いてきたので今がお買い得かもしれません。まあ、去年みたくもっと安くなるかもしれませんが、、、。 タラの他にはヤリイカ、スルメイカ、カワハギなどが…

タラの水揚げがちらほらと

寒も大寒に入り、ますます寒さが強まっています。 今週に入り、日に数本程ですがタラが入り始めました。「鱈」の字のとおり、寒さが厳しいこの時期に旬を迎える魚です。鍋などにすると絶品です。 まだ走りの時期で値段は高いですが、あと二・三週間もすれば…

魚に合うお酒

寒に入り、能登ではすっかり冬景色、というか太平洋側に比べれば極寒の日々です。 年を越してからと言うもの、能登の酒蔵では次々と新酒が発売されています。やはり、魚料理に一番合うのは日本酒です。 というわけで、今日は毎年石川県全ての酒蔵の新酒とひ…

新製品生産中

先日のカワハギの糠漬けに続いて、新商品を生産中。なんと、寒ブリの糠漬けです。定置網で取れたての寒ブリを朝の内に捌いて糠漬けしたものです。写真で白く見えるのは全て脂です。正に寒ブリ、といったところでしょうか。 「能登天然寒ブリステーキ」という…

ブリが豊漁です

富山湾全体でブリの豊漁が続いていますが、当社でも今朝数百本のまとまった水揚げがありました。豊漁のため魚価は下がり気味ですが、やはり量が取れると嬉しいものです。

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。 当社でも昨日から通常操業が再開しました。 水揚げの傾向ですが、旬のスズキが増えてきました。ヨーロッパでは高級食材とされ、関東でも高級魚ですが、北陸ではなぜかそこまでの扱いは受けていません。地方によって魚の扱…

ブリが豊漁です

今年は富山湾のブリ豊漁が報道されていますが、当社でも例年に比べればかなりの豊漁に沸いています。 やはりブリが捕れると漁港が賑わしくなります。

米糠漬けの生産開始

先日から、せっせと魚の糠漬けを作っています。 栃木県出身の私は北陸に来て、魚の糠漬けが一般的に広く食べられているのに驚きましたが、こちらの冬の保存食です。 写真はカワハギの米糠(こんか、と読みます)漬け。真空パックしてあります。一パック300…

吹雪の中の操業

昨日、今日と吹雪の中の操業でした。 先日は大シケのため操業できない日もありましたし、ついに冬本番の到来です。 寒さが深まるにつれて漁獲の傾向も変わってきました。 一時期漁獲のほとんどを占めていたアオリイカが大分減って、ヤリイカとスルメイカが次…

冬本番です

ここのところ、能登は寒い日と暖かい日を繰り返しながら、確実に冬を深めて行っています。 特に、よく晴れた朝は放射冷却で足の指がかじかむほどの寒さです。 既に報道されているように、七尾弯はブリの豊漁に沸いています。当社でも、毎日とは行きませんが…

ここのところ、アオリイカの水揚げが安定しています。この水揚げぐらい魚価の方も安定して欲しいんですが・・・。 この時期は、アオリイカ以外にもカマスやカワハギなど様々な魚種が入網します。まだ雪も降らず、漁師にとって冬に向けてテンションが上がって…

七尾もすっかり秋が深まり、冬の様相を呈してきました。 先週底網を入れました。底網を入れて以降、早速鰤が二本入りました。ブリの幼魚であるフクラギ(イナダ)の水揚げもそこそこ安定してきました。 また、今年はまだカマスの水揚げがそこそこ続いています…

台風が日本列島を通過してから数日豊漁が続いています。 カマス、アオリイカがそこそこ好調です。しかし、ブリ類など青魚が不調。特に、フクラギ(イナダ、ハマチ)の入網がほとんどありません。本来南方系のブリの仲輭であるはずのカンパチはそこそこ網に入…